サービス内容

熊本県訪問看護ステーション連絡協議会
管理者会代表 木村 浩美
専門の訪問看護職員等が、療養生活を送っておられる方のお住まいに訪問し、本人や家族の意思・ライフスタイルを尊重して、安心した生活が送れるよう予防的支援から看取りまでを支えます。
乳幼児から高齢者まで、入院・入所中から、通院・通所・訪問に至るまで、その方にあった制度等の活用も相談しながら対応できます。
どうぞ、お気軽にご相談下さい。
サービス内容
1.全身状態の把握 | 7.精神及び認知症の看護 |
2.医師との連携 | 8.小児の看護 |
3.医療処置・治療上の看護 | 9.リハビリテーション |
4.エンドオブライフケア (ターミナルケア・看取り) |
10.看護相談・家族支援 |
5.24時間連絡対応 | 11.その他のサービス |
6.日常生活の援助 |
1.全身状態の把握
|
![]() |
2.医師との連携
|
![]() |
3.医療処置・治療上の看護
|
![]() |
4.エンドオブライフケア(ターミナルケア・看取り)
最期までその人らしい療養生活を送ることができるよう、本人や家族の思いに添える援助 |
![]() |
5.24時間連絡対応
|
![]() |
6.日常生活の援助
|
![]() |
7.精神及び認知症の看護
|
![]() |
8.小児の看護
|
![]() |
9.リハビリテーション
|
![]() |
10.看護相談・家族支援
|
![]() |
11.その他のサービス
|
![]() |